fc2ブログ
こんにちは


W様邸が完成し、無事お引き渡しすることができました。
玄ホWW


キッチWW


リビングW1


LDK W1


和W1


引きWW


内W1


階WW


廊下2WW


手WW


和WW


洋WW


ロフトWW


新しいおうちで思い出をたくさんつくってください
何か不都合がありましたら お気軽にご連絡ください。
スポンサーサイト



こんにちは


W様邸は完成に向けて工事が進んでいます。
外W3◎


外W2


玄W


木のぬくもりが感じられるおうちになっています。
階階W


ニッチW1


リビングW1


リビングW2


床材は無垢のパインを貼りました。
パインW


キッチンW3


階W1


廊下W1


手W1


寝W1


寝W2


ロフトW1


ロフトW2


トイW2


トイW3


洗W1


水栓W


和室に畳が入りカーテンがつくと、またすてきな空間になりますね
こんにちは


W様邸外部の足場が外れ、外観がよくわかるようになりました。
外W1


外W2


内部ではクロス工事が進んでいます。
玄からW


ニッチW2


内W1


内W2


内W3


リビングとつながる小上がりの和室には、下部に収納をつけます。
和W


階段には雑貨などを飾れるニッチ
ニッチW1


2階ホールは広々として家具なども置くことができます。
ホールW


洋W1


洋室には便利な室内干しをつけました。
室内W1


クロスW2


ロフトがあるので
洋W2


可動階段から上がります。
階階W


ロフW


廊下W


2階廊下を進んだところには和室
和W2


和室・洋室どちらからもバルコニーへ出ることができます。
和W3


下へW


トイW


クロスW1


トイW2


完成が少しずつ近づいてきています
こんにちは


W様邸の外壁工事が進んでいます。
外W1


外w2


外W3


内部では大工工事が終了し、内装工事へと入っていきます。
玄階W


内w5


リビング横の小上がり畳コーナーには、下部収納を付けます。
内W1


キッチン前のカウンター
内W2


内W3


内W4


階W1


階段にはニッチをつけました。
階W2


廊下2W


洋室には可動式のハシゴから
ロフトW1


上のロフトヘ上がれる様になっています。
ロフトW2


2階の和室からバルコニーへ出ることができます。
和2W


クロスが貼られると完成のイメージがつかめるようになります
こんにちは
今日は朝から強風が吹いていますね。


W様邸の様子です。
外壁工事も進んでいます。
外W1


内部は断熱工事の後、大工さんがボードを貼っています。
内W1


内W2


内W3


内W4


内W5


広々としたバルコニーがつきます
バルW


内W6


階W

またお知らせしたいと思いますm(_ _)m