2019.03.04
☆大田原市・・W様邸☆
スポンサーサイト
2019.02.26
☆大田原市‥W様邸☆
2019.02.06
☆大田原市・・W様邸☆
こんにちは
W様邸外部の足場が外れ、外観がよくわかるようになりました。


内部ではクロス工事が進んでいます。





リビングとつながる小上がりの和室には、下部に収納をつけます。

階段には雑貨などを飾れるニッチ

2階ホールは広々として家具なども置くことができます。


洋室には便利な室内干しをつけました。


ロフトがあるので

可動階段から上がります。



2階廊下を進んだところには和室

和室・洋室どちらからもバルコニーへ出ることができます。





完成が少しずつ近づいてきています

W様邸外部の足場が外れ、外観がよくわかるようになりました。


内部ではクロス工事が進んでいます。





リビングとつながる小上がりの和室には、下部に収納をつけます。

階段には雑貨などを飾れるニッチ


2階ホールは広々として家具なども置くことができます。


洋室には便利な室内干しをつけました。


ロフトがあるので

可動階段から上がります。



2階廊下を進んだところには和室


和室・洋室どちらからもバルコニーへ出ることができます。





完成が少しずつ近づいてきています

2019.01.23
☆大田原市・・W様邸☆
こんにちは
W様邸の外壁工事が進んでいます。



内部では大工工事が終了し、内装工事へと入っていきます。


リビング横の小上がり畳コーナーには、下部収納を付けます。

キッチン前のカウンター




階段にはニッチをつけました。


洋室には可動式のハシゴから

上のロフトヘ上がれる様になっています。

2階の和室からバルコニーへ出ることができます。

クロスが貼られると完成のイメージがつかめるようになります

W様邸の外壁工事が進んでいます。



内部では大工工事が終了し、内装工事へと入っていきます。


リビング横の小上がり畳コーナーには、下部収納を付けます。

キッチン前のカウンター





階段にはニッチをつけました。


洋室には可動式のハシゴから

上のロフトヘ上がれる様になっています。

2階の和室からバルコニーへ出ることができます。

クロスが貼られると完成のイメージがつかめるようになります

2019.01.11
☆大田原市・・W様邸☆
こんにちは
今日は朝から強風が吹いていますね。
W様邸の様子です。
外壁工事も進んでいます。

内部は断熱工事の後、大工さんがボードを貼っています。





広々としたバルコニーがつきます



またお知らせしたいと思いますm(_ _)m

今日は朝から強風が吹いていますね。
W様邸の様子です。
外壁工事も進んでいます。

内部は断熱工事の後、大工さんがボードを貼っています。





広々としたバルコニーがつきます




またお知らせしたいと思いますm(_ _)m