fc2ブログ
こんにちは


A様邸が完成し お引き渡しとなりました。
A様 おめでとうございます
外A11


玄ドア1


玄関A1


IMG_5854.jpg


ダイニングA2


ダイニングA1


リビングA1


パントリーA1


キッチンタイルA!


照明キッチンA1


趣味A1


手づくり台A1


階段A1


ロフトからA1


ロフトあ1


洋室A1


クローゼットA1


洗面台A1


トイレA1


スイッチA1


新しいおうちで ご家族の思い出がたくさんできることを願っています
スポンサーサイト



こんにちは


A様邸の様子です。
外A1


玄関のタイルが貼られました。
玄関A1


外A1 (2)


外A2


シューズクロークは可動棚式でたくさん収納できそうです。
玄関収納A1


リビング、ダイニングにはまだ足場が掛けられています。
line_68159921838529.jpg


キッチン
キッチン1


タイルが貼られています。
キッチンA2


その横にパントリーがあるので 家事がしやすいですね。
パントリーA1


ロフトの下は収納になっています。
階段あ1


ロフトへの階段を上がり・・
階段A2


上に上がると 天井のパインの羽目板が間近になります。
line_68159237086967.jpg


line_68159043972592.jpg


line_68158609946706.jpg


廊下の奥に進んでいくと・・
廊下A1


寝室です。
寝室A1


WIクローゼット
寝室A2


洗面脱衣室
上部の窓から差し込む光で室内が明るくなります。
洗面A1


手づくりの洗面台
洗面A2


トイレA1


カーテンの打合せも行われ、完成・お引き渡しへと着々と
工事が進んでいます。完成が待ち遠しいですね
こんにちは


A様邸の様子です。
外壁工事が進み 外部の足場が外れ、外観がよくわかる
ようになりました。
line_2508514261931337.jpg


line_2508513610883889.jpg


line_2508513834544723.jpg


line_2508514002940400.jpg


line_2508514460487743.jpg


line_2508514674671753.jpg


line_2508515137806857.jpg


内部では クロス工事が行われています。。アクセント
クロスがいい感じですね。
line_2508510909176807.jpg


LDKの天井のパインの羽目板が 木のやさしい感じを出
しています。
line_2508511297655140.jpg


line_2508512222334879.jpg


line_2508512710860348.jpg


line_2508512968745192.jpg


line_2508513373106598.jpg


それぞれのお部屋の雰囲気がわかるようになってきました。
line_2508511486369828.jpg


line_2508511778296234.jpg


line_2508511931393577.jpg


完成に向けて 工事が順調に進んでいます。またお知らせ
したいと思います
こんにちは


A様邸の現在の様子です。


外壁工事が進んでいます。外観がよくわかるようになりました。
1637541513050.jpg


これからコーキングも行われていきます。
1637541513077.jpg


1637541513102.jpg


1637541513130.jpg


内部ではクロス工事に入り、下地処理が行われています。
1637541524431.jpg


1637541513219.jpg


1637541513254.jpg


1637541513278.jpg


1637541513344.jpg



1637541524280.jpg


1637541524318.jpg


1637541524360.jpg


1637541524407.jpg


1637541524462.jpg


クロスが貼られると 完成のイメージにかなり近づいてきま
すので楽しみですね 
またお知らせしたいと思います
こんにちは


A様邸の木工事が完了しました。
line_1705690642313950.jpg


line_1705690453880460.jpg


キッチンの背面収納も造作しました。
line_1705689092059419.jpg


天井にはパインの羽目板が貼られています。
line_1705688894231711.jpg


ロフトへ上がる階段の下は収納になっています。
line_1705681995218588.jpg


ロフトの下は大容量の納戸になっています。
line_1705688299509315.jpg


line_1705687741634836.jpg


line_1705687231917076.jpg


line_1705687919300409.jpg


line_1705686702410670.jpg


line_1705686524748795.jpg


ロフトからLDKを見下ろすと こんな感じです。
line_1705685765739681.jpg


洗面脱衣室
line_1705685634595410.jpg


アイアンの物干を取り付けました。
line_1705685459438483.jpg


line_1705685072821712.jpg


line_1705684300595619.jpg


line_1705684142810827.jpg


line_1705683984712858.jpg


line_1705683846861713.jpg


line_1705683504810150.jpg


またお知らせしたいと思います。