2021.12.25
☆真岡市 A様邸☆
スポンサーサイト
2021.12.06
☆真岡市 A様邸☆
こんにちは
A様邸の様子です。

玄関のタイルが貼られました。



シューズクロークは可動棚式でたくさん収納できそうです。

リビング、ダイニングにはまだ足場が掛けられています。

キッチン

タイルが貼られています。

その横にパントリーがあるので 家事がしやすいですね。

ロフトの下は収納になっています。

ロフトへの階段を上がり・・

上に上がると 天井のパインの羽目板が間近になります。



廊下の奥に進んでいくと・・

寝室です。

WIクローゼット

洗面脱衣室
上部の窓から差し込む光で室内が明るくなります。

手づくりの洗面台


カーテンの打合せも行われ、完成・お引き渡しへと着々と
工事が進んでいます。完成が待ち遠しいですね

A様邸の様子です。

玄関のタイルが貼られました。



シューズクロークは可動棚式でたくさん収納できそうです。

リビング、ダイニングにはまだ足場が掛けられています。



タイルが貼られています。

その横にパントリーがあるので 家事がしやすいですね。

ロフトの下は収納になっています。

ロフトへの階段を上がり・・

上に上がると 天井のパインの羽目板が間近になります。



廊下の奥に進んでいくと・・

寝室です。




上部の窓から差し込む光で室内が明るくなります。




カーテンの打合せも行われ、完成・お引き渡しへと着々と
工事が進んでいます。完成が待ち遠しいですね

2021.11.27
☆真岡市 A様邸☆
こんにちは
A様邸の様子です。
外壁工事が進み 外部の足場が外れ、外観がよくわかる
ようになりました。







内部では クロス工事が行われています。。アクセント
クロスがいい感じですね。

LDKの天井のパインの羽目板が 木のやさしい感じを出
しています。





それぞれのお部屋の雰囲気がわかるようになってきました。



完成に向けて 工事が順調に進んでいます。またお知らせ
したいと思います

A様邸の様子です。
外壁工事が進み 外部の足場が外れ、外観がよくわかる
ようになりました。







内部では クロス工事が行われています。。アクセント
クロスがいい感じですね。

LDKの天井のパインの羽目板が 木のやさしい感じを出
しています。





それぞれのお部屋の雰囲気がわかるようになってきました。



完成に向けて 工事が順調に進んでいます。またお知らせ
したいと思います

2021.11.22
☆真岡市 A様邸☆
こんにちは
A様邸の現在の様子です。
外壁工事が進んでいます。外観がよくわかるようになりました。

これからコーキングも行われていきます。



内部ではクロス工事に入り、下地処理が行われています。










クロスが貼られると 完成のイメージにかなり近づいてきま
すので楽しみですね
またお知らせしたいと思います

A様邸の現在の様子です。
外壁工事が進んでいます。外観がよくわかるようになりました。

これからコーキングも行われていきます。



内部ではクロス工事に入り、下地処理が行われています。










クロスが貼られると 完成のイメージにかなり近づいてきま
すので楽しみですね

またお知らせしたいと思います

2021.11.15
☆真岡市 A様邸☆
こんにちは
A様邸の木工事が完了しました。


キッチンの背面収納も造作しました。

天井にはパインの羽目板が貼られています。

ロフトへ上がる階段の下は収納になっています。

ロフトの下は大容量の納戸になっています。






ロフトからLDKを見下ろすと こんな感じです。

洗面脱衣室

アイアンの物干を取り付けました。







またお知らせしたいと思います。

A様邸の木工事が完了しました。


キッチンの背面収納も造作しました。

天井にはパインの羽目板が貼られています。

ロフトへ上がる階段の下は収納になっています。

ロフトの下は大容量の納戸になっています。






ロフトからLDKを見下ろすと こんな感じです。

洗面脱衣室


アイアンの物干を取り付けました。







またお知らせしたいと思います。